マイナビニュース携帯3社の第1四半期決算まとめ – 次世代通信サービス領域での競争が激化 携帯電話3社の2012年度第1四半期の決算が出そろった。ソフトバンクは増収増益を達成し、好調を維持。NTTドコモとKDDIは減益ながら、ともに年間目標は達成できる見込みとしており、堅調な決算をアピールした。――【レポート】携帯3社の第1四半... 2012.08.06 2012.08.08マイナビニュースレポート
マイナビニュース小山安博のセキュリティ・ノート 第7回 Windows Phoneのセキュリティ(1) さて前回に引き続き、Windows Phoneのセキュリティモデルについて。現行のWindows Phone 7.5は、Windows OSの流れをくむが、一から開発し直されたOSのため、いろいろな部分で、従来のWindowsとは異なってい... 2012.06.19 2012.07.22マイナビニュース連載
マイナビニュース小山安博のセキュリティ・ノート 第8回 Windows Phoneのセキュリティ(2) 前回は、Windows Phone 7.5のセキュリティモデルとして「チャンバー」を紹介した。チャンバーモデルによって、アプリの利用できる権限を制限し、よりセキュアな環境を構築しているのが特徴だ。――【連載】小山安博のセキュリティ・ノート ... 2012.07.05 2012.07.22マイナビニュース連載
マイナビニュース脅威からどう身を守る? – スマホアプリの危険性についてクロサカタツヤ氏に聞く スマートフォンは現在、一大ムーブメントというべき状況にある。多くの新製品が登場し、ユーザーの拡大が続いている。このスマートフォンムーブメントが拡大するにつれて、スマートフォンの問題点も明らかになってきている。――【インタビュー】脅威からどう... 2012.06.29 2012.07.22マイナビニュースレポート
マイナビニュース日本マイクロソフト、7月分のセキュリティ更新プログラムを公開 日本マイクロソフトは11日、毎月提供しているセキュリティ更新プログラム(月例パッチ)の7月分を公開した。9件の脆弱性情報が公表されており、危険度の大きさを表す最大深刻度が最も高い「緊――【レポート】日本マイクロソフト、7月分のセキュリティ更... 2012.07.11 2012.07.22マイナビニュースレポート
マイナビニュース子どものスマホ利用率が前年比で約2倍に – デジタルアーツ調査結果を公開 デジタルアーツは12日、10~18歳の子どもと、同年代の子を末子に持つ保護者を対象に実施した携帯電話・スマートフォンのフィルタリングなどに関するインターネット調査の結果を公表した。同調査によると、子どものスマートフォン利用率が前年比で約2倍... 2012.07.13 2012.07.22マイナビニュースレポート
ITmedia初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード 「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」を試す Android OSのスマートフォンがあれば、初期設定なしにカメラで撮影した画像をスマホへ転送できる「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」を「GALAXY Note SC-05D」&「OM-D E-M5」で試用した。―... 2012.04.20 2012.07.22ITmediaレビュー
アスキーCore i5搭載、“5万円”Macの実力は?—新「Mac mini」 アップルの小型デスクトップ「Mac mini」の新製品が発売された。最新OS「OS X Lion」を採用するとともに、Sandy Bridge世代の新プロセッサーを搭載し、順当なスペックアップを図っている。本稿では、「2.3GHz Mac ... 2011.08.05 2012.07.22アスキーレビュー
アスキー「iOS 5」―OSに統合されたTwitter機能を使いこなす アップルのモバイル向けOSであるiOS最新版「iOS 5」が登場した。最新機能を紹介していく短期集中連載の第3回では、Twitter機能について紹介する。――ASCII.jp:「iOS 5」―OSに統合されたTwitter機能を使いこなす|... 2011.10.27 2012.07.22アスキーレポート
アスキー「iOS 5」―カメラ機能の使い勝手が大幅向上、撮影が快適に アップルのモバイル向けOSであるiOS最新版となる「iOS 5」が登場した。最新機能を紹介していく短期集中連載の第2回では、カメラ機能について紹介する。さらに便利で使いやすくなっており、iPhone/iPod touchによる写真/ビデオ撮... 2011.10.20 2012.07.22アスキーレポート