連載

マイナビニュース

小山安博のセキュリティ・ノート 第7回 Windows Phoneのセキュリティ(1)

さて前回に引き続き、Windows Phoneのセキュリティモデルについて。現行のWindows Phone 7.5は、Windows OSの流れをくむが、一から開発し直されたOSのため、いろいろな部分で、従来のWindowsとは異なってい...
マイナビニュース

小山安博のセキュリティ・ノート 第8回 Windows Phoneのセキュリティ(2)

前回は、Windows Phone 7.5のセキュリティモデルとして「チャンバー」を紹介した。チャンバーモデルによって、アプリの利用できる権限を制限し、よりセキュアな環境を構築しているのが特徴だ。――【連載】小山安博のセキュリティ・ノート ...
マイナビニュース

【連載】小山安博のセキュリティ・ノート 第6回 Windows Phoneとは?

もう1つのスマートフォン向けOSである「Windows Phone」はどうだろう。iOSやAndroidに押されて存在感は高くないが、Windows 8の登場も含めてマイクロソフトの戦略の大きな柱の1つであり、独特の使い勝手は評価も高い。1...
書籍・雑誌

小山安博のスマホ・ジャーナル 第1回 AVレビュー 7月号(2012年)

小山安博のスマホ・ジャーナル 第1回 AVレビュー 7月号(2012年)――小山安博のスマホ・ジャーナル 第1回 AVレビュー 7月号(2012年)
ジョルダン

スマホに潜む危険って?

スマートフォンが爆発的な人気だ。インターネット、SNS、ソーシャルゲーム……従来の携帯電話より大きな画面で制約も少なく、指で操作するという新しい操作方法も受けて、最近の新製品はスマホ一色になっている。――スマホに潜む危険って?=小山安博のス...
ジョルダン

スマホは何となく危険?-アプリのプラスとマイナス

スマートフォンにはいくつも特徴があるが、大きな特徴の1つが「アプリ」の存在だ。アプリによって、スマホはさらに便利に、さらに使いやすく、そして新しい使い方ができるようになっている。しかし、そのアプリが新しい問題を引き起こしている。――スマホは...
ジョルダン

スマホは買うときから情報漏えいの危険が

携帯3社の夏モデルの発表が出そろったが、新端末のほとんどがスマートフォンになった。――スマホは買うときから情報漏えいの危険が=小山安博のスマホセキュリティリポート(第2回)|ジョルダンニュース!
ジョルダン

Androidはなぜ危険か?

スマートフォンのアプリは、「何でもできて危ない」というイメージがあるかもしれないが、実際のところ、「何でもできる」というわけではない。それでも従来のフィーチャーフォンに比べると自由度が高く、今までにない便利なアプリが作れる反面、ユーザーにと...
マイナビニュース

小山安博のセキュリティ・ノート 第5回 実は危険な固有ID(2)

このように、国も固有IDを含めたスマートフォンの利用者情報の扱いに関して対応を進めている。前回に引き続き、改めて固有IDの問題点を紹介したい。――【連載】小山安博のセキュリティ・ノート 第5回 実は危険な固有ID(2) | Android(...
マイナビニュース

【連載】小山安博のセキュリティ・ノート 第4回 実は危険な固有ID(1)

米Appleが、iOS用アプリでUDID(Unique Device ID)の使用を禁止し始めたことが話題になっている。このUDIDは、iOS端末に個別の識別子で、全ての端末に1つずつ割り当てられている文字列だ。――【連載】小山安博のセキュ...