- ありゃ、もうちょっとさっさと退散するつもりだったのに、もうこんな時間。そろそろ本日の取材を終えよう。 #
- はっ、オクトーバーフェスト イン IFAに行ってない! #
- ヒドいもんだ。 #
- 軽く夕飯に串焼き食ってみた。 @ Kushinoya http://t.co/VvMeAkap#
- とどめにお茶漬け。至極まとも。 @ Kushinoya http://t.co/Plf28dGk#
- ちょうど来た電車に乗り込んだら逆方向。方面が分からないよ。 #
- 初上陸の駅。 (@ U-Bhf Turmstraße) http://t.co/s3MHvKyw#
- 目的の場所にはすぐに着けた。サンキューGoogleマップ。 #
- あれぇ、200MBに達したから64kに速度落ちるよってSMSが来た(独語なのでGoogle翻訳)のに、あまり速度低下してない気がする。 #
- コインランドリーで洗濯中…。カフェ併設的な、なんか快適なランドリー。 @ Freddy Leck Waschsalon http://t.co/FFKjBe8R#
- しまった、歩くからと思ってPC持ってこなかったけど、十分仕事できるな、ここ。 #
- 洗濯終了。洗濯3.5ユーロ、乾燥10分80セント(20分)だった。 #
- この辺はインド系の店が多いような感じがする。あとカジノって看板もある。 #
- アライアンス的にルフトハンザは使わないけど、もともと印象良くないんだよねー。今回のストとその対応の悪さも、さらにイメージ悪くしてるなぁ。 #
- 急遽原稿を一本書いたので、支度して出かけよう。今日はIFA最終日。 #
- 最近、MBA上のChromeとATOKが動作不安定で非常に困る。 #
- ふ、すでにChrome上のGmailで日本語20文字を変換するのに一分待ってる。 #
- 最後のお勤めへ。 (@ S-Bhf Savignyplatz) http://t.co/JpwgjijF#
- 最後に来たよ。 (@ IFA 2012 – Internationale Funkausstellung Berlin w/ 22 others) http://t.co/wlioIQjx#
- 今のAndroidスマートフォンは、Googleアカウントなしでどこまで運用できるんだろ。Google Playとかau Marketはいけるのかな。 #
- きっとMacは、使えば使うほど好きになる人と、嫌いになる人がいるに違いない。 #
- まじでフルバックアップ機能のないスマートフォンとか売らないで欲しい。 #
- うう、今日もプレス飯(ソーセージ)を食うか。 #
- そういえば爪切りって持ってきてないんじゃないかな。しまったなぁ。 #
- パナソニックブースの重ね揚げの実演。 @ Panasonic Booth at Messe Berlin http://t.co/bwZf5Ymg#
- いつものように撤収が早い中国のブース。 http://t.co/yRgEbAub#
- 謎のミュージカルが始まった。 @ IFA 2012 – Internationale Funkausstellung Berlin http://t.co/j2sdX9kG#
- そしてお前も踊るんか。 @ IFA 2012 – Internationale Funkausstellung Berlin http://t.co/3RFgmFGN#
- ウォータープルーフケース、コンデジ、一眼用。コンデジ用は20ユーロだったけど、RX100は入らない言われた、というか入 @ ICC – Internationales Congress Centrum Berlin http://t.co/jN2lZRST#
- あれ、そうか、Instagram経由だと文章が全部入らない場合があるのか。 #
- おお、そうか、MSとNokiaの会見始まってるのか。まあ、しょうがない。 #
- Lumia 920、PureView搭載か。 #
- さて、最後のブース巡りはこれで終わりかな。プレスルームへ。 #
今日のつぶやき
