- 徳丸さんのケータイWebのセッション管理のセキュリティについて。あとで読む。 http://bit.ly/joDJ6J #
- Androidアプリの「The Wall Street Journal Mobile」が出たみたい。これまでのWSJアプリとは別みたいなんだけど、何が違うかまでは見てない。http://bit.ly/lThgBM #
- おっと、気づけば「Google Wallet」の正式発表が出てた。そうか、会見が行われてるんだっけ。Citi、MasterCard、Sprintらと共同で、NFCによるおサイフケータイ的サービスを今夏から開始。当初Nexus S向けで。 http://bit.ly/iHVgiS #
- リリースをざっと見る限り、MasterCardのPayPassがアプリ化したイメージか。iDに近い?プリペイドカードでの入金も可能だけど、世界31万1000以上の既存のPayPass対応端末でも利用できるってのがポイントかな?http://bit.ly/mJqMqq #
- おっと、COMPUTEX TAIPEIのAndroidアプリをインストールしておこう。オフィシャルと、後もう1つアプリがあるな……こちらはなんだろ。台湾情報とか得られるみたいだけど。http://bit.ly/isftWD #
- 先ほど、思い立って検索してみたら出てきました。いつからできたのかはちょっと分からないですが。 #
- なんか、今日はツイートをミスってばかりいるんだけど……ぬぅ。 #
- なんか、まとめを見て試してみたら、スピードテストで下り20.6Mbps、上り44.44Mbpsが31.44Mbps、50.31Mbpsに高速化した。実際にどうなのかはよく分からんけど。http://bit.ly/jqf3df #
- それは素晴らしい情報をありがとうございます。 RT @KazukiKasahara: まぁ日本から飛ぶみんなにいいニュースなのは、台風は台湾の東側をかすめて、山よりこっちにはこなさそうってことですな…なので、今もそうですけど、西側はぜんぜん問題ないです #
- こっちももう?うーん…。 RT @Yomiuri_Online: 関東甲信と東海、梅雨入り…気象庁 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110527-OYT1T00390.htm?from=tw #
- 副社長はフォローしてない。社長でおなかいっぱいだから。 #
- 「Twitter、フォロー相手のタイムラインを表示可能に」。なんか一長一短な機能って気もするけど、まあ、面白いかもしれない。 http://bit.ly/lW3AQR #
- あると思いますじゃねーだろ…… #
- 八谷さんのガイガーカウンターミーティング、DPZの林さんが参加と聞いて途端に面白イベントの匂い。 http://togetter.com/li/140769 #
- ソフトバンクが「のりかえ割」。MNPだけでなく他社ケータイを解約して新規でも対象。特典が「お父さん扇風機」「ホワイトプラン基本料7カ月無料」「200種類以上のギフトから1つ」のいずれかから選べる。お父さんグラスもくれる、と。 http://bit.ly/jIR19Z #
- ソフトバンク、定款変更。「自然エネルギー等による発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する業務」を追加。英語ではnatural powerだってよ。 http://bit.ly/iNb4Af #
- 自然エネルギー財団はどこ行ったんだろう。 #
- ちょっと誤解を招くから修正しよう。 #
- ソフトバンク、定款変更を計画。「自然エネルギー等による発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する業務」を追加。英語ではnatural powerだってよ。 #
- ソフトバンクの関西でのネットワーク通信障害の原因が判明したそうで。ATM伝送装置を制御するソフトウェアの障害で装置が機能しなくなった、とのこと。 http://bit.ly/jcoxlG #
- IPAが「情報窃取を目的としたウェブサイトへのサイバー攻撃に関する注意喚起」。「1億件を超える個人情報が漏えいしています」はソニーの件だね。 http://bit.ly/lZ0jNR #
- とりあえず明日の飛行機のチェックインをした。準備は…服だけは用意したから、まぁ余裕だろう。 #
今日のつぶやき
