- ソフトバンクの夏モデル第2弾「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」。2軸回転式のディスプレイに10キー搭載。auと違ってこちらには発話・終話キーあり。普通に携帯として使いやすいよ。 http://bit.ly/mLBZOP #
- LinkedInまでは手が回らないよ……。 #
- あー、LGは未発売でしたか……抜きつ抜かれつですね…… RT @iskw226: SH-12Cが本日発売。ツインカメラ3Dスマートフォンは世界初の発売となるそうな。発表はLGのほうが先だったけど。 #
- え、今日って金曜日? #
- Nexus Oneも2.1の時は無線LANが良く死んでたなーと思って我慢してたけど、IS03は2.2になっても無線LANが死んで再起動しかなくなるので、結局Wi-Fi Fixerをインストールした。今のところ、無線LANが死ななくなってるみたい。 #
- 今回のヤフーの件はそれっぽい情報があって、実際に自分で確認できたので一気に拡散されたのだろうけど、その中には、本当に不正ログインされてる例もあったかもしれない。そう思っていたら今回のSo-netの不正アクセス。実際の所、ヤフーはどうだったんだろ。 #
- ドコモ、「1.5GHz帯から2.5GHz帯までの6つの周波数帯に対応した小型のマルチバンド電力増幅器」を開発。実用レベルまで小型化できた、と。 http://bit.ly/jdNRy1 #
- シグマのDP2x、発売は27日。 http://bit.ly/iodWmr で、SD1は6月10日、と。70万だって。 http://bit.ly/ml5evH #
- Facebookをあまり使ってない人にメッセージ送ったけど、いつ見てくれるかな……。なんか「メール送ったと電話で確認する」みたいな感じだけど。 #
- およ、久しぶりに揺れが。遠くで揺れた感じもするけど。 #
- え、日比谷のオクトーバーフェストって今日から? なんと。 #
- 「Androidスマートフォン夏モデル、おサイフケータイの新機能」。夏モデルのスマートフォンからデータ送受信、Bluetoothペアリング、インテントのアプリ連携が可能に。へぇ、これは知らんかった。 http://bit.ly/l0zkj8 #
- しまった。快速じゃなくて各停に乗ってた。あと郵便も出し忘れてた。 #
- 普段あまり気にしないんだけど、駅でずっと「扉が閉まります」と録音の声が連呼してたのはうるさかった。なんだ、今の駅は。 #
- まあ、サンプルはちょっとアレだけど、自分は文字入力ってスマホの方がしやすいんだよね。その前まで使ってたガラケーがあまりにダメだったせいがあるのかもしれないけど。 #
- 今日は地下のお店。ドコモとauは入るけど、それ以外は入らず。EVO WiMAXとかドコモ回線テザリングならiPadも使えたのかな。 #
- 快速じゃなくて各停で帰る。座れたしね。 #
今日のつぶやき
