- 5ポートのUSB充電器ではもう足りない…… 21:24:43
- SamsungのFast Charge対応ワイヤレス充電台、QuickCharge 2.0だと高速ワイヤレス充電表記になった(通常だと完了まで1時間48分だった)。QC 3.0とか専用アダプター使えばもっと速くなるかな。 https://t.co/bwh8Vm8IQe 21:04:38
- QuickCharge 2.0対応モバイルバッテリーの付属ケーブルでスマホを充電したら通常充電で、手持ちのケーブルでつないだら急速充電になった。付属なのに。 20:26:34
- 取材が終わってブース巡りしようとしたら、もう終了してた。明日こそブースを巡ろう。 19:45:58
- 大トリのWPJ。 18:55:26
- RT @asahi: 【速報】安倍首相が消費税率10%への増税を2019年10月まで再延期すると正式表明 https://t.co/glzSVxOMxo 18:22:10
- 6月としては、だった。 in reply to surblue 17:02:27
- 今日の台北の気温が38.7度。6/1としてはこの100年で一番高い、らしい。 16:56:01
- ドイツ料理屋だった。 in reply to surblue 15:18:46
- 今回初の小籠包。 June 01, 2016 at 03:10PM https://t.co/p1o4Mrl18w 15:11:02
- 謎オブジェ June 01, 2016 at 02:35PM https://t.co/14s86p5HOo 14:35:23
- ASUS本社で、カメラ担当に日本ではシャッター音を消せないから小さくしてくれとお願いしてみた。「ナイス・フィードバック」と言われたけど。 13:10:31
- RT @mikamiyoh: [注意喚起] Smart TV Boxで発生しているウィルス感染について| お知らせ | KDDI株式会社 https://t.co/BBvwBfVtt1 13:01:11
- 今日は朝からバス移動。 09:37:14
- 台湾の野球中継、副音声が英語なのか。 09:33:59
- COMPUTEX TAIPEI 2016 – 世界初の17インチ2-in-1 PC「Inspiron 17 7000」、実機はかなりの存在感 https://t.co/ffxVsPc20C 08:20:11
- 同居人が帰国してこないけど、もう寝ちゃおうかな… 01:04:04
- [COMPUTEX]5GHz帯と2.4GHz帯を自動切り替えしながら,オンラインゲームも途切れない。無線LANの新技術「Wi-Fi SON」… https://t.co/loOaLgAdl0 00:57:08
- [COMPUTEX]ハイスペックなUltrabookやSurface風2-in-1,そしてZenfone新作など。ASUSの「非ゲーム系」新… https://t.co/nRSbwVHbVV 00:56:32
今日のつぶやき
