- Ascend Mate 7、499ユーロから。10月末から発売で日本はなし。G7は299ユーロ。 23:41:33
- 飽きた。 23:36:46
- おいおい、UIも超iOSじゃん。 23:33:09
- 抜けようか。しかし、もう間に合わない… 23:31:54
- Huawei、来ない方が良かった… 23:30:40
- UIの説明だと… 23:27:29
- 機能の説明が長すぎ 23:23:13
- うーん、Ascend G7の説明の前に抜ければ良かった… 23:21:51
- 今さらもう、LTEの速度の話はいいよ… 23:15:52
- Ascend G7のプレゼンがこれから始まるという衝撃。長すぎ… 23:11:31
- ……次の予定に間に合わん…… 23:01:45
- 石器ってなんだ。席。 in reply to surblue 23:01:00
- しかし、前の石器に座っている女性、人形をスマートフォンで撮影したり、何やってるのかと思ったら、使ってるの今発表中のAscend Mate 7じゃない? 23:00:38
- 指紋をチップセットのセキュア領域に保存するのか。 22:58:55
- こんな感じ。 http://t.co/6cnneR3Bhp 22:52:43
- おお、デュアルSIMでLTE対応だ。これ、買おう。しかもmicroSDスロットにnano SIMを挿すっていうすごい技を使ってる。 22:51:09
- うーん、やっぱり居座ろうかな…… 22:49:46
- 超たくさんバンドカバーしてるんだけど。 22:47:48
- ヤバイ、結構プレゼン長い……そろそろ出ないと行けないんだけど…… 22:45:40
- 4100mAhのバッテリを積んで、普通の使い方で2.33日持つ、とか。 22:45:10
- はい、このクソです。 RT @j17sf: .@surblue こいつね。何度注意しても数分後にはすぐに同じことする http://t.co/W4WMgQ7TYR http://t.co/ssTvZ6JaLe 22:42:20
- Kirin 925、と。 in reply to surblue 22:39:28
- LTE Cat.6対応、オクタコア 22:39:07
- ノイキャンヘッドフォンがあるんだけど、コントローラーに2時間分のスマートフォンの外部バッテリを内蔵とか。 22:37:51
- AQUOSみたいに狭額縁をアピールしてきた。 22:34:32
- 6インチディスプレイだった。JDIのIPS-NEOディスプレイを世界で初めて採用。 22:31:36
- Ascend Mate 7、「フラッグシップ、ビッグスクリーンフォン」……フォンか。 22:28:41
今日のつぶやき
