ITmedia 特集 秋のフルHDビデオカメラ(4) 前々回、前回に引き続き、各社の最新フルHDビデオカメラをチェックする。今回はAVCHD/MPEG-2のデュアルコーデック機「GZ-HD40」とグリップスタイル個性派「DMX-HD1010」を取りあげる。――特集 秋のフルHDビデオカメラ(4... 2008.09.19 ITmediaレビュー
ニュース Touch Diamondを、発売は10月10日に イー・モバイルは、Windows Mobile搭載スマートフォン「Touch Diamond」の発売を前に、国内で初めて実機を公開した。これまで10月上旬の発売予定だったが、同社の阿部基成副社長は、Touch Diamondの発売日を「10... 2008.09.19 ニュースマイナビニュース
ITmedia 特集 秋のフルHDビデオカメラ(3) 前回に引き続き、各社の最新フルHDビデオカメラをチェックする。今回は唯一のBDドライブ搭載日立「DZ-BD10H」、AVCHDの規格限界に挑むキヤノン「HF11」だ。――秋のフルHDビデオカメラ(3):BDでノンストップの日立「DZ-BD1... 2008.09.18 ITmediaレビュー
ニュース モバイルGoogleマップでストリートビューに対応 グーグルは、モバイル向けサービスを刷新し、新たに高速化や「モバイルiGoogle」の追加を行ったほか、「モバイルGoogleマップ」の最新版の提供も開始した。乗換案内やストリートビューの機能を追加し、携帯電話やWindows Mobile搭... 2008.09.18 ニュースマイナビニュース
ITmedia 秋のフルHDビデオカメラ(2) 前回はフルHDが当たり前となったデジタルビデオカメラの現状を説明した。今回はソニー「HDR-CX12」とパナソニック「HDC-HS100」の特徴を動画を交えて見てみよう。――秋のフルHDビデオカメラ(2):笑顔を切り取るソニー「HDR-CX... 2008.09.17 ITmediaレビュー
NIKKEI NET キヤノン、コンパクトデジカメ5機種を発売 キヤノンは17日、コンパクトデジタルカメラの新製品5機種を発表した。全モデルに新映像エンジン「DIGIC 4」を搭載し、より快適な撮影と高画質を実現した。9月下旬から順次発売する。――キヤノン、顔検出精度や追尾能力高めたコンパクトデジカメ5... 2008.09.17 NIKKEI NETニュース
NIKKEI NET 「EOS 5D Mark II」を11月下旬発売 キヤノンは17日、ハイアマチュア向けのデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」を11月下旬に発売すると発表した。約2110万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載し、フルHD動画の撮影にも対応した。実勢価格はボディーのみが30... 2008.09.17 NIKKEI NETニュース
ITmedia 特集 秋のフルHDビデオカメラ(1) デジタルビデオカメラは既に“フルHDは当たり前”となってきた。それでは何を基準に製品選びをすればいいのか、考えてみよう。――特集 秋のフルHDビデオカメラ(1):当たり前になった「フルHD」、選択の基準は? (1/2) - ITmedia ... 2008.09.12 ITmediaレビュー
ネタ iTunesにまたバグか? うーん、また、iTunesにバグがあるようだなぁ。最新版のiTunes 8で、App Storeのアプリのバージョンアップができないずに「不明なエラー」が発生する、というもの。iPhoneでのバージョンアップは可能。日本語サイトは今のところ... 2008.09.12 ネタ
CNET 国立天文台のネットワークセキュリティ セキュアコンピューティングジャパンが開催した「Secure Japan Forum 2008」において、国立天文台で稼働するスパコンとネットワークについて、同台教授の牧野淳一郎氏が解説した。――国立天文台のネットワークセキュリティを同台教授... 2008.09.08 CNETレポート