今日のつぶやき

記事内にアフィリエイトリンクが含まれることがあります。
  • 斜め読みすらしてないけど、Android 2.3.3以下に脆弱性、予定表などの情報漏えいの危険性? Evil Twinや暗号化されてない無線LAN APを使って攻撃が行われるって話かな。 http://bit.ly/lg1ZA4 #
  • 一件目の用事を済ませて二件目へ。眠いよぅ。 #
  • 最近、ますますアイソレーションキーボードが打ちにくい。 #
  • そういえば2日連続で同じ場所で取材か。 #
  • NECカシオの会見終わり。腹減り~ #
  • 千葉市民ではないけど、なんかこう、もう色々と不毛。 #
  • うーん… RT @mnishi41: 朝日新聞デジタル版の会見。デジタルのみ3800円、紙と一緒は+1000円。PC(Web)の他、iPad/Androidは専用アプリあり。 http://twitpic.com/4z51p5 #
  • ソフトバンクの夏モデル1機種目。 ツインカメラで3D動画などを簡単に撮影できる「AQUOS PHONE 006SH」を開発 | ソフトバンクモバイル株式会社 http://bit.ly/kZunM4 #
  • iPad版は通ったのにですか? RT @mnishi41: iPhone用、審査の関係だそうです(笑)>朝日新聞デジタル #
  • へぇ、新宿にプログレをかけまくるバーがあるのか。「Progbar」だそうで。元は銀座にあったものが移転した?みたい。 http://bit.ly/ltaf13 #
  • あ、なるほど、これって不具合だったのか。EVO WiMAXでメールアドレスにドットが連続した場合に送信できない不具合。昨日、某金髪編集者さんにこの話聞いたわ。 http://bit.ly/kVuhRX #
  • おや、TwitterのDMが届いたときのメール通知のタイトルとかデザインが変わってる。 #
  • 新IPAフォント「IPAmj明朝フォント」が公開。住基ネット統一文字・戸籍統一文字に含まれる約6万字が利用可能。明朝だけ。ただし検証版で、正式版?は10月公開予定、と。 http://bit.ly/lZG9OA #
  • とりあえず朝日新聞デジタル版を契約してみた。7月まで無料だし。iPadとAndroidアプリでみてみたら、きちんと画面サイズに合わせて最適な表示にしてくれてる。ただiPad 2でもちょっと動作が重くない?iPhone版は後日出たら試してみるけど、まあ、Androidと変わらなそう #
タイトルとURLをコピーしました