今日のつぶやき

記事内にアフィリエイトリンクが含まれることがあります。
  • 今日はKDDI。 (@ ザ・プリンス パークタワー東京 (The Prince Park Tower Tokyo) w/ 13 others) http://4sq.com/lhPbIp #
  • すでに資料が配られてるんだけど、これって呟けってことか。しないけど。 #
  • Ocean UIは実用的なスピードになったなぁ。IS03が厳しすぎた。あとiidaは結構いい感じ。 #
  • WiMAXスマートフォン、秋にはドカンと出てくる、か。 #
  • 個人情報の連携なんてやだよ…… #
  • NHKの記者さんはいつも震災にしか興味ないなぁ。 #
  • お、mopera UからXiを使う場合にIPv6が利用可能になるらしい。6/1から。L-02C/F-06C同梱の接続ソフトから設定。http://www.mopera.net/ #
  • イー・モバイルの震災対応と今後の対策について。 http://bit.ly/mRgNKj #
  • そういえばINFOBARのバッテリー容量が少ないのでは、の質問に説明員は、2.3になったしディスプレイの節電もしているし、いろいろな工夫でIS03よりはだいぶマシ、みたいなことを言っていたけど、この辺は実際に使ってみないと分からないよなぁ。 #
  • 同じ会社なのに、6F→1F→6Fじゃないと編集部間を移動出来ないってどういうことなのよ #
  • 取材→機材を忘れる→家に戻る→急いで原稿を書く→入稿して機材返却にくる→ついでに請求書を出す、という所。帰ったら残りの原稿書き。 #
  • ほう、REGZA Phone T-01CがFroyoにバージョンアップするのか。18日から。 #
  • 合掌。 RT @nhk_kabun: 【児玉清さん死去】多くのドラマや映画で味のある演技を見せ、クイズ番組の司会者としても長年活躍した、俳優でタレントの児玉清さんが、胃がんのため、きのう(16日)午後、東京都内の病院で亡くなりました。77歳でした(5/17 19:05) #
  • 事故渋滞… #
  • 今日のau Wi-Fi SPOT、3GとWi-Fiの自動切り替えはとてもいいと思うけど、それを応用してテザリング元のEVO WiMAXとかPocket WiFiのWAN回線を見て、弱かったり圏外だったら3Gに切り替えるとかできたらもっとステキなのに。 #
  • ThinkPad X1もゴリラガラスなんだね。今日聞いたところだと、ほかの強化ガラスに比べるとキレイらしいけど。 http://bit.ly/mJquZ0 #
タイトルとURLをコピーしました