- このタイミングで風呂に入るとか。 #
- あれ、Jobsが出るの? 孫さんも会場にいるらしい…… #
- iPadは1,500万台か…… #
- 別にSamsungをディスらんでもよかんべ…… #
- 確かに。しかも出たばかりのHoneycombですし。 RT @Shingi: ジョブズ自らにDisられるようになったんだったら、いよいよAndriodも本物と見て間違いない。 #
- この辺りを見てると、どうしても斜に構えちゃいます。 RT @yahagi: トップを走ってるって言ってるんだから、本来後ろを見る必要はないんだよな。Honencombへの言及にしてもそう。 RT @surblue: 別にSamsungをディスらんでもよかんべ…… #
- iPad 2より他社へのディスりっぷりが気に掛かる……。まねっこって言ったって、タブレットのカメラは、他社がもうやってませんか? #
- HTCもいませんねw もちろんシャープも。RT @yahagi: LGさんも仲間にいれてあげて……。ここまで並ぶと、入れて貰ったほうがハクが付くw #
- CDMAモデルも出るか。 #
- 3月11日? また中途半端な。 #
- 日本は3/25か。 #
- HDMI出力がようやくできるようになるのね。設定不要って、設定しなきゃいけないHDMIなんてあったっけ? 充電が同時にできる、どうやって?と思って画像見たらUSBとHDMIの2つがつながるってか。 #
- 米国にはこのタイプの風呂の蓋はないんだろうか……正直、ださいというイメージしかわかないぞ…… #
- Nitroって、今まで積んでなかったんだっけ? #
- テザリングを許可していない孫さんの前で、パーソナルホットスポット(iPhone 4オンリー)の話。でもあっさりスルー。まあ、iPadには関係ないみたいだし。 #
- 好きだな、アップル、Photo Booth。 #
- iMovie、iPad向けにも出て、ユニバーサルアプリってことは、iPhoneの持っていれば無償アップデートかな。ていうか、iPad向けに出すのは当たり前だよな。 #
- しかし、au×シャープのIS03を使っていると、KCP+の初期の頃を思い出すなぁ。auはあの悪夢を忘れたんかねぇ。おサイフケータイ積んで最初のスマートフォンなんだから、UIの独自性は最小限でも売れただろうし、それをパフォーマンスにもっと振り分けるべきだったと思うけど。 #
- そうですね……不思議なメーカーです。 RT @KazukiKasahara: それ最大級の賛辞ですね(笑) RT @surblue 別にSamsungをディスらんでもよかんべ…… #
- その割に、そこはスルーしてiPad 2への賛辞を送ってるから余計怒られるんでしょうね…… RT @KazukiKasahara: 孫さんにしてみれば一番痛いところだよねー。だからPCディスるんですよ(w RT @Shingi: 俺のTLの孫さんへのリプライがテザリング要望ばかり #
- IE9で見ると、iPadのページの動作がちょっと変だなぁ……。Chromeでは普通だけど、Tridentだから? #
- iPad 2は特に買う理由がないけど、欲しがってた友人にはいいかな。バンドマンだからGarageBandは良さそう。 #
- 規格上、W-CDMA版には存在するはずです。スペック表にも記載があります。 http://bit.ly/getMou RT @yahagi: 現時点で知りうる限りでは、ありません。 RT @Sakanabone: iPad2ってmicroSIMスロットある?…無いよね? #
- 今気づいたけど、iPad 2、Wi-Fi+3G modelというのがW-CDMA版、Wi-Fi+3G for Verizon modelがCDMA版なんだ。だから(当然だけど)マイクロSIMカードスロットはW-CDMA版のみってことか。for Verizonって、限定ですか。 #
- ちょうどこのぐらいの時間が一番眠い……。でも出かけなきゃ……。 #
- ちょっ、風が寒すぎないか? #
- Android版Norton、気持ちは分かるんだけど、やっぱり不明なアプリとしてインストールさせる方法はあまりオススメしないなぁ。 #
- MWCではデュアルコアが1つのテーマだったので、そこを推すのは当然。というか、それを推して、それを生かしたアプリなりが出ないと先に進まない。それはiPad 2でも同じだからスペック押しにならざるをえないのだと思う。何の根拠も示さない9倍は分からんちんだけど。 #
- カンニング問題であっさり逮捕されるらしいんだけど、マジで何の工夫もしてなかったのかな…。なんか、かわいいもんだし、ここまできたら合格しても取り消しだろうし、逮捕までは良くない? http://bit.ly/fJ1Oak #
- ようやくIS05の発売日が決定かぁ。IS03にも早くFroyoが来ないかな。http://bit.ly/frcUjc #
- ありゃー、MacBook Airの電池残量があと30分。10:30からの取材で無線LAN使いまくってだから、5時間持たないってことか。入稿まで、間に合うか。 #
- あれ、残り38分って出てから、MBAのバッテリ残り時間が5分しか減っていない。ま、入稿までに間に合って良かった。 #
- おや、ソフトバンクからiPad 2取り扱いのリリース。今回も独占かな? #
- 世界中にライバルがいるから、最近の携帯業界は面白い。デジカメがなぁ。日本勢とサムスンぐらいだからなぁ。どこか、魔法のような革新的なデジカメは作らんかね。…では、どんなのが、というのは考え中。 #
- auショップで念のためhtc EVOの予約ができるか聞いてみたけど、まだできなかった。それはいいんだけど、名前言っても通じない、発売が夏以降と伝えるとか、ショップへの伝達がキチンとできてるのか心配。 #
- そういえば大学時代で一番大変だったテストは、何使ってもいいから6題中3題に答えろというやつ。確か図書館に4~5時間ぐらい篭ったんじゃなかったっけな。まぁ、救済テストだったから、そんなの受けたの一人だけだったけど。 #
今日のつぶやき
記事内にアフィリエイトリンクが含まれることがあります。