- なるほど、ATOK Tweetねえ。Twitterクライアントまで作んなきゃいけないのは大変だねぇ。 #
- Tweet ATOKだった。しかし、入力時のATOKの音って消せないのかな? #
- JRが遅延…謝罪はいらんからいつ電車が来るのか教えとくれ…と思ったら来た。 #
- あぁ、結局間に合わない…。とりあえず被害を最小限にするため急ぐ…と言っても電車乗ってるだけだけど。 #
- まねきTV裁判が知財高裁に差し戻され、損害額の算定に入るらしいけど、知財高裁では損害がないという判決だったのに、どう算定するんだろ。もうゼロでいいんじゃないの? #
- くそぅ、頑張って地下鉄駅に向けて歩いたのに目の前で電車に行かれて次は6分後。頑張らずにタクシー乗ったら早かった。 #
- 日比谷、東京駅、そして帝国と狭い範囲を移動。はっきり言って地下鉄は役立たず過ぎる。 #
- BookLive!でつなげられる端末は3台。詳しくはまだ不明だけど、ちょっと少ない気も。 #
- うーん、正直インテルは前に出てこなくても良かったんじゃ。余計混乱している感じ。 #
- おや、いつの間にかIS03でダウンロード出来なくなっていたGoogle EarthがAndroid Marketに復活してた。 #
- 地下鉄内でネットワークが使えるのはありがたいけど、結局アンテナが3GなのかWLANなのか書いてないな。普通に考えると3Gアンテナだと思うけど。RT @mainichijpnews: 都営地下鉄:トンネルでもメール可能に 副知事と孫氏一致 http://bit.ly/gHC9RO #
- 「アンテナ設置で協議を続けている」メトロと協会に対して「ハッパをかける」って、むしろ都副知事みたいな現場を知らん人に言われたくないな。地下鉄駅間で通信できないって、今回初めて知ったのかい? http://bit.ly/eQVA4O #
今日のつぶやき

記事内にアフィリエイトリンクが含まれることがあります。