- Mobile World Congressの開催場所を知りたくて探したのに、全く分からなくて凄い困った。結局Fira de Barcelonaというのがようやく分かったんだけど、MWCのサイトからは結局発見できなかった。探し方が悪かったのかなぁ。 #
- バルセロナのホテルを検索中……。iPadで検索するも、使いづらくて断念。PCなら普通にできる。でもiPadが悪いわけでも、そのWebサイトが悪いわけでもないと思う。使い分けでしょ。 #
- ビックカメラ.comが再開していて、パスワード変更ができるようになってた。つーか、仮パスワードを送りつけてそのまま放置はないわー。再開も普通に連絡して欲しかった。 #
- 予約していた店から連絡。IS03のキャンセルが出たらしく、引き渡しができるそうだ。良かったけど、なぜ発売後2日経ってからのキャンセル……。 #
- そういう人は発売直後に無理に手に入れない方がいいと思うんです……RT @Jh8cmx: 新製品はまず予約しておく人が多いです。発売後に掲示板の書き込み見て購入またはキャンセル決断 RT @surblue: IS03のキャンセルが出たそうだ。なぜ発売後2日経ってからのキャンセル #
- 2日間の熱戦だったんですかね。それは辛いです……RT @hanchanjp: 奥さんに予約してたことを打ち明けたら拒否されて泣く泣くキャンセルのパターンはよくあります涙RT @surblue: IS03のキャンセルが出たそうだ。なぜ発売後2日経ってからのキャンセル。 #
- 哀・戦士ですね……RT @hanchanjp: 熱戦とは壮絶な戦い。そして最後は手に入らなかった哀しみと同僚に自慢される惨めさ。笑RT @surblue: 2日間の熱戦だったんですかねRT @hanchanjp: 奥さんに予約してたことを打ち明けたら拒否されて泣く泣くキャンセル… #
- 自分のIS03からは初めての投稿。 #
- IS03、レビュー機よりも速くなってる気がするな。まだ出先であっさりバッテリがなくなったので、小休止。 #
- 例の日本語入力ソフト、テストした限りは一応IS03でも動作するのね…… #
- IS03のiWnnは普通に出来がいいから、ATOKじゃなくてもいいような気もするなぁ。 #
- IS03のau oneナビウォークは、地図を表示して現在地を取得している間は操作できないのは本当にダメな仕様だと思う。現在位置取得にGPSを優先するのも気に掛かる。電池消費を気にしたと言うけど、地図ソフトですぐに現在地が取得できないのは下の下だと思う。 #
- IS03のau one助手席ナビは、EZ助手席ナビのマイカーマネージャーはないんだね。あと、マルチタッチ非対応か……なんかなぁ。もう一がんばりといった感じかなぁ。 #
- au one Marketのコメント欄、スパム報告機能を付けて欲しいなぁ。つまんないコメントする人たちは面倒くさいので見えないようにしたいのだけど。 #
- 今までよく使っていたアプリをAppBrainから一気にインストール。PCからアプリを管理できるので便利だぜ。FastWebInstallが使えなくなっちゃったのは痛いけど。 #
今日のつぶやき

記事内にアフィリエイトリンクが含まれることがあります。