2009-04

ITmedia

フルHD動画もOK キヤノン「EOS Kiss X3」

キヤノンからデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」が登場した。既存「Kiss X2」から高機能化が図られており、エントリーモデルとしてさらに機能が充実している。――レビュー:フルHD動画もOK 充実のエントリーデジ一眼、キヤノン「...
インプレス

この春話題の「防水デジカメ」を比較する――機能・操作性編

ハウジングなしで水中での撮影が可能なデジタルカメラが花盛りだ。これまではオリンパスとペンタックスぐらいしかなかった防水デジカメだが、今春になって多くのメーカーが製品を投入。一気に選択肢が広がった。では、それぞれのカメラにはどんな特徴があるの...
インプレス

家電製品ミニレビュー – コクヨ「RELISH KPS-X80」

文具・オフィス用品メーカーのコクヨS&Tから、紙専用のシュレッダー「RELISH(リリッシュ) KPS-X80」が登場した。家庭での利用も想定した機能を備えており、コンパクトサイズに3色のカラーバリエーションを用意している。――家電製品ミニ...
マイナビニュース

「うちの子に限って」ではなく実態を知って

デジタルアーツは22日、家庭のインターネット利用を視覚的に確認できる『インターネット利用診断』を24日から提供開始すると発表した。無料で提供され、利用者がどんなサイトにアクセスしているかなどを確認できる。特に保護者が子供のネット利用を把握す...
ニュース

「XGP」の限定サービスが27日から開始

ウィルコムは22日、次世代PHSサービス「WILLCOM CORE XGP」のエリア限定サービスを27日から開始すると発表した。エリアとユーザーを限定して9月末まで実施し、10月から本格サービスを提供する。東京・JR山手線内の一部地域でサー...
ニュース

20型ワイド液晶/23型ワイド

ナナオは21日、同社としては初めてアスペクト比16:9のパネルを使った20型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan EV2023W-H」、23型ワイド「FlexScan EV2303W-T」の2製品を5月21日から発売すると発表した。特に...
ネタ

VirtualBox 2.2にバグ?

VirtualBox 2.2にバグがあるみたい。「識別されていないネットワーク」になってネット接続ができない。VirtualBoxのフォーラムを見ると、結構同じ目に遭っている人がいるみたい。仕事で使っているから困ったなぁ……。 結局、旧バー...
マイナビニュース

MS、4月のセキュリティ情報を公開

マイクロソフトは15日、月例で提供しているセキュリティ情報の4月分を公開し、7つの脆弱性に対応するセキュリティ修正プログラム(パッチ)の提供を開始した。すでに2月に情報が公開され、悪用が確認されていたExcelの脆弱性を解消するパッチが公開...
ITmedia

サイバーショット「DSC-HX1」

CMOSセンサー「Exmor」を搭載した“サイバーショット”「DSC-HX1」を使用した。どうしても連写や高速CMOSを利用したユニークな撮影機能に目が行くが、高倍率レンズを搭載したコンパクト機としても注目したい。――レビュー:連写だけじゃ...
ITmedia

携帯電話がアートになった日

KDDIはauケータイの新ブランド「iida」誕生を祝うパーティーを開催した。会場には多数の芸能人らが招待されたほか、「Art Editions YAYOI KUSAMA」を手がけた前衛芸術家の草間彌生氏も出席した――携帯電話がアートになっ...