昨年3月に13年ぶりの携帯電話事業新規参入を果たしたイー・モバイルは28日、当初からの計画通りに音声サービスをスタートさせた。これまではデータ通信専業だったが、音声サービスを始めることで名実ともに「総合携帯電話事業者になった」(イー・モバイル千本倖生会長)としている。当初音声端末は台湾HTC製の「EMONSTER(S11HT)」と東芝製の「H11T」の2製品を提供する。
イー・モバイル、音声サービスを開始
記事内にアフィリエイトリンクが含まれることがあります。
昨年3月に13年ぶりの携帯電話事業新規参入を果たしたイー・モバイルは28日、当初からの計画通りに音声サービスをスタートさせた。これまではデータ通信専業だったが、音声サービスを始めることで名実ともに「総合携帯電話事業者になった」(イー・モバイル千本倖生会長)としている。当初音声端末は台湾HTC製の「EMONSTER(S11HT)」と東芝製の「H11T」の2製品を提供する。